お金の話 FIRE後の予行練習とお金を払うのにお金を払うシステムにどうしても納得できなかった話 先日久しぶりにロンドン中心部に行ってきました。年に一度の健康診断のためだったのですが、1日お休みにしたので、ロンドンにあ... 2023.12.01 お金の話
お金の話 ISAと新NISAについてイギリスから物思ったり 日本では新NISAが2024年から始まりますね。私はイギリス在住なので、NISAの口座開設はできないのですが、日本語で投... 2023.10.02 お金の話資産形成
お金の話 SIPPに関するTax reliefの計算式はわかるけどわからない話 *お金に関する知識は私自身の体験に基づくものです。投資や貯蓄の判断はすべて自己責任で行ってください。SIPPの口座を自分... 2023.09.12 お金の話資産形成
お金の話 現金最強伝説が我が家で復活!SIPPの積立やめました *お金に関する知識は私自身の体験に基づくものです。投資や貯蓄の判断はすべて自己責任で行ってください。今月に入ってSIPP... 2023.09.11 お金の話資産形成
資産形成 イギリスで日本人の私が仕事をしている理由 二人三脚ではなく、己の足で一人で立ち、一人がコケたら、もう一人が助け合う布陣を敷いているからです。私は結婚していて、イギ... 2023.07.15 資産形成
資産形成 2018年にはすでにFIREムーブって話題だったんですね。 私がFIREという言葉を聞いたのが2020年の半ば頃でした。何度も言うようにYoutubeのあっちゃんの番組から両学長の... 2023.07.11 資産形成
お金の話 Netflixの株を買い長期保有する、そう言っていた彼の話 もう5年ぐらい前の話なのですが、職場でお隣に座っていた駐在員さん(Aさんとします)がNetflixのテラスハウス(という... 2023.07.09 お金の話
資産形成 イギリスで投資を始める。私はVanguardから *「お金に関する知識は私自身の体験に基づくものです。投資や貯蓄の判断はすべて自己責任で行ってください。」Youtubeで... 2023.07.05 資産形成