イギリスの話 GCSE Japanese 日本語ならお任せください! ただいまGCSE真っ最中、受験生の皆様及びご家族の皆様、いかがお過ごしでしょうか?長い、長いよね。もう早く終わってほしい... 2024.05.27 つれづれイギリスの話
イギリスの話 GCSE イギリスの中学卒業試験的な試験 *イギリスのGCSE試験に関しては私の記憶と経験をもとにしています。イギリスでは地域、学校によって違いがあります。ただい... 2024.05.20 つれづれイギリスの話
イギリスの話 BRPからeVisaへ切り替え *イギリスビザの情報は変わりやすいので、あくまでもご参考まで。VISA関係で疑問がある場合は公式ホームページのGOV.U... 2024.05.01 つれづれイギリスの話
イギリスの話 イギリスの運転免許書の書き換え 10年ごとの更新です ペーパーですが、イギリス、日本の両方の運転免許証を持っています。日本の免許は最強の身分証明書なので、たいへん重宝していま... 2024.04.24 つれづれイギリスの話
イギリスの話 バカヤローマネーはまだ貯まらない 視察と名の観光旅行にお付き合い コロナ禍はすぎ(コロナはまだ流行っていますが、コロナに関する制約はすでになくなったという意味です)、いままで控えめだった... 2024.04.15 お金の話イギリスの話
イギリスの話 Ado – The First world tour - WISH in London! *Ado – The First world tour - WISH in London!のネタバレがあります。もし内容... 2024.04.02 つれづれイギリスの話
イギリスの話 Perfect days 見てきました *多少ネタバレを含みますので、まだ見てない方、ご自衛を。イギリスでもやっています。ただ地元の映画館ではなく、電車で30分... 2024.03.30 つれづれイギリスの話
イギリスの話 Ado – The First world tour - WISH in London! 物品先行販売の列に並ぶ 会場Troxyの真後ろからの眺め。見た目が工場っぽい。 2024.03.27 つれづれイギリスの話
イギリスの話 Ado – The First world tour - WISH in London! もうすぐ開演! ついに始まりましたAdo The First World Tour in Europe. 3月13日がロンドンの番。チケ... 2024.03.13 つれづれイギリスの話
イギリスの話 もうすぐValentine’s dayですね イギリスでは男性から女性に贈り物をします。バラの花束とか、素敵なディナーにご招待とかですね。Valentine’s da... 2024.02.09 つれづれイギリスの話