つれづれ

アニメ・まんがなど

My Neighbour Totoro となりのトトロを観に行きました! 控えめにいって最高!

さて、そろそろ開場時間です。7時ちょっと前に劇場内に入場、チケットはQRコードですが、、入り口で座席番号を目視確認された...
アニメ・まんがなど

My Neighbour Totoro となりのトトロを観に行きました! バービカンです

映画ではなく舞台。今ロンドンのバービカン劇場で2024年3月までやっています。これ↓My Neighbour Totor...
イギリスの話

もうすぐValentine’s dayですね

イギリスでは男性から女性に贈り物をします。バラの花束とか、素敵なディナーにご招待とかですね。Valentine’s da...
イギリスの話

イギリスでお洋服のことを思っていたら、前職場のムカつく奴らを思い出したりしてちょっとイライラしたり、でもあのときの自分は強かったな〜と思ったり

自分のお洋服の話なのですが、イギリスに来た当初(20年前、今と比べるとすごく痩せていました)は自分にあったお洋服のサイズ...
イギリスの話

クリスマス後のセールは本気と書いてマジと読む

イギリスではクリスマス後から新年はじめぐらいまでセールの時期です。クリスマス前から値引きが始まっていたりしますが、クリス...
イギリスの話

ヒジの痛み 治療には地道な努力が一番の近道らしい

気が付けば1月も後半ですね。こんな感じであっという間に2025年になるのでしょう。1年以上も悩まされているヒジの痛みで、...
イギリスの話

Horizonと名の付くものに近づかないほうがいいみたい

イギリスの郵便局冤罪事件、Horizon Scandal, 今年に入ってからかなり大きく取り上げています。2023年にI...
つれづれ

大変な年明けの今

2024年の日本の年明けは大変な事になりましたね。被災された方たちにはお見舞い申し上げます。それにしてもショッキングなニ...
イギリスの話

あけましておめでとうございます- クリスマスの後に、正月はこない

Happy New Year!1月1日のNew Yearは来ますが、1月2日から通常運転です。イギリスは年末年始にはとて...
イギリスの話

クリスマス後から新年まで

ものすごく間が抜けた感じの期間です。クリスマスには義理両親のお家にお邪魔して、家事に費やした時間ゼロとそれに反比例して大...